仏炎苞舷部と口辺部が内側に丸み混むような特異な特徴を示す。
分布は三重県、奈良県、和歌山県であり、個体数の少ない希少種。
葉は1枚又は稀に2枚、7 〜13枚の小葉を持ちます。
雄状態では非常に小型であるが、栄養状態により性転換すると中型サイズまで成長し、背が高くなる。
HOME
ギャラリー
Blog
ABOUT
ショップ
テンナンショウ図鑑
お問い合わせ
日本テンナンショウ協会
特定商取引法に基づく表示
フォーラム
Members
Groups List
More